参加校追加のご案内
■県立春日部女子高校と■県立幸手桜高校がご参加となりまます。両行とも恒例の参加校で毎年大変お世話になっています。今年度は事務的な不手際でご案内が遅れました。皆様にお詫び申し上げるとともに、人気の両校の参加をお知り合いにも広めて頂きたく、お願い申し上げます。■越谷会場■春日部会場ともに参加です。
埼玉県東部最大級の高校入試相談会。県立・私立 合同高校進学相談
参加校は、「こちら↓」 昨年の来場者は約3,000人。
※進学相談会
参加各校のご担当者が皆さん個別に面談します。成績票を持参して相談することができます。
※公立私立なんでも相談コーナー
受験のプロたちが勢ぞろい「受験ナビ」による無料なんでも相談コーナー。中学受験や高校受験の専門家です。
※パンフレットコーナー
参加私立校と公立高校のパンフがあります。
参加校は、「こちら↓」 昨年のべ約1,200人のご来場。
※進学相談会
参加各校のご担当者が皆さん個別に面談します。成績票を持参して相談することができます。
※公立私立なんでも相談コーナー
受験のプロたちが勢ぞろい「受験ナビ」による無料なんでも相談コーナーがあります。中学受験や高校受験の専門家です。
※パンフレットコーナー
参加私立校と公立高校のパンフがあります。
→参加校はこちら 本年の来場者は約700人。
※進学相談会
参加各校の担当者が皆さん個別に面談します。成績票を持参して相談することができます。
※公立私立なんでも相談コーナー 受験のプロたちが勢ぞろい「受験ナビ」による無料なんでも相談コーナーがあります。中学受験や高校受験の専門家です。
※パンフレットコーナー 公立高校のパンフレット(校名は直前発表となります。)と参加私立校のパンフがあります。
本年の来場者は約950人。 →参加校はこちら
※進学相談会
参加各校の担当者が皆さん個別に面談します。成績票を持参して相談することができます。
※公立私立なんでも相談コーナー 受験のプロたちが勢ぞろい「受験ナビ」による無料なんでも相談コーナーがあります。中学受験や高校受験の専門家です。
※パンフレットコーナー 公立高校のパンフレット(校名は直前発表となります。)と参加私立校のパンフがあります。
●WEBで入場予約制限
●安全対策の呼びかけ ●マスクは任意 ●入場退場時消毒設置